市川市で不用品回収・粗大ゴミの出し方
自治体での処分では、各種別に分別が必要で、市川市では指定収集袋を活用しながら環境保全に努めています。
また、不用品回収業者の特徴や費用についても解説していきます。
目次
千葉県市川市で不用品として捨てられる種類
千葉県市川市で処分するゴミの種類には、下記のものがあります。
・燃えるゴミ
・燃えないゴミ
・粗大ゴミなど
今回は、それぞれのゴミの種類について、紹介します。
千葉県市川市で回収可能な燃えるゴミの種類
千葉県市川市で回収可能な燃えるゴミの種類には次のものがあります。・生ゴミ(水切り必要)
・革製品
・ゴム製品など
千葉県市川市で回収可能な燃えないゴミの種類
千葉県市川市で回収可能な燃えないゴミの種類には次のものがあります。・陶器類
・鍋などの金属類
・ドライヤーなどの小型家電など
千葉県市川市で回収可能な粗大ゴミの種類
千葉県市川市で回収可能な粗大ゴミの種類には以下のものがあります。・タンスなどの家具
・灯油のポリタンク
・電子レンジなど
千葉県市川市で不用品の依頼方法・必要な費用
千葉県市川市で、不用品を回収依頼する場合の依頼方法や必要な費用はどうなっているのでしょうか。
こちらでは、千葉県市川市で不用品を回収してもらう時の依頼方法やその費用について紹介します。
必要に応じてメモを取るなどして参考にしてください。
千葉県市川市へ依頼するときの方法と必要な費用
1. 燃えるゴミ
回収方法・・・月曜日~土曜日のうちで週3回の回収となっています。地域ごとに月・水・金曜日、もしくは火・木・土曜日と回収曜日が指定されています。
今一度、お住いの地域がどちらに該当するかを事前に確認してから、当日午前8時までに指定の回収場所に出します。
費用・・・・・指定収集袋(4サイズ、1セット10枚、緑、平袋とU字型など形状にも種類あり)¥145(税別、45L燃えるゴミ用収集袋の場合)
連絡先・・・・市川市 環境部 清掃事業課 資源化減量啓発グループ(電話:047-712-6301)
2.燃えないゴミ
回収方法・・・月曜日~土曜日のうちで週1回の回収になります。地域ごとに回収曜日が決まっていて、指定の収集袋に入れてから、回収日の午前8時までに指定の回収場所に出します。
費用・・・・・指定収集袋(3サイズ、1セット10枚、赤、平袋とU字型など形状にも種類あり)¥145(税別)
連絡先・・・・市川市 環境部 清掃事業課 資源化減量啓発グループ(電話:047-712-6301)
3.粗大ゴミ
回収方法・・・電話またはインターネット、LINEから事前申込が必要です。一度の申込で5点までと個数制限があり、連続して出す場合は7日間の間隔を開ける必要があります。
申込時に提示された手数料分の処理券を購入し、必要事項を記入して処分する不用品に貼り付け、申込時に指定された場所へ出します。
ご自身で、クリーンセンターに直接持ち込む方法もあります。
詳細は市川市の公式サイトなどをご確認ください。
費用・・・・・520円券、1,050円券の2種類
連絡先・・・・市川市 大型ゴミ専用電話(電話:047-712-6300)
4.引っ越しゴミ
回収方法・・・ご自身で直接クリーンセンターに持ち込む方法と市川市に許可されている回収業者に依頼する方法の2つの方法があります。費用・・・・・10㎏ごと¥220
連絡先・・・・市川市 環境部 クリーンセンター(電話:047-328-2326)
千葉県市川市で回収できない不用品
千葉県市川市では、下記のものについては回収不可能となっています。誤って回収に出してしまわないように注意しましょう。
・プロパンガスボンベ
・オートバイ
・消火器など
千葉県市川市で不用品を回収してもらう時の注意点
千葉県市川市で不用品を回収してもらう際には、次のことに注意が必要です。
・粗大ごみの処分では、5点までという個数制限に加え、1度回収に出したら7日間の間隔を空けてから次の不用品を回収に出すように決められています。
申込時に指示のあった日程を守って回収に出しましょう。
・家電リサイクル法対象品目は回収していません。
購入店舗や量販店、市に許可を得ている回収業者に引き取ってもらい、処分します。
・食用油以外の油類(古くなった灯油や余ったガソリン)などは、絶対に下水に流してはいけません。
環境の悪化やご近所への迷惑となる他、灯油などを下水に流すことは法律で禁じられています。
千葉県市川市の不用品回収業者数と特徴
不用品を自治体に回収してもらうには、分別が必要で中には事前申込が必要なものもあります。
多忙であったりするとその手間さえ煩わしく感じることもあるでしょう。
そこで、事前申込が必要な面に関しては省くことはできませんが、不用品回収業者へ依頼する方法があります。
不用品回収業者を利用すれば、ご自身の都合に合わせて回収してもらえるのでおすすめです。
幸いにも千葉県市川市には、不用品回収業者が現在10社以上存在しています。
不用品回収業者を利用すると、不用品の数や大きさなどに合わせて依頼先を選ぶことができるため、手軽に処分することができます。
また、分別〜運搬までの全般を行ってくれるので体への負担も少なく、スケジュールも合わせやすいことから、なかなか時間の都合がつけられないお忙しい方にもおすすめの方法となっています。
市川市で不用品回収・粗大ゴミの出し方まとめ
千葉県市川市の下記に関する不用品回収の取り扱い方、費用について紹介してきました。
①千葉県市川市の不用品の種類の詳細
②千葉県市川市の燃えるゴミの処分方法・費用・連絡先
③千葉県市川市の燃えないゴミの処分方法・費用・連絡先
④千葉県市川市の粗大ゴミの処分方法・費用・連絡先
⑤千葉県市川市の引っ越しゴミの処分方法・費用・連絡先
自治体に不用品を回収してもらうには、不用品の種類ごとに分別が必要です。
しかし、この手続きを煩わしく感じる場合もあるでしょう。
そこで、エコクリーン不用品を利用すると、不用品の見積りが無料であり、見積り後の追加料金も一切かかりません。
分別、搬出、運搬といった行程にも対応していますので、手軽でスムーズな不用品回収をご希望の方は、ぜひエコクリーン不用品にご依頼ください。