横浜市瀬谷区で不用品回収・粗大ゴミの出し方
自治体で処分する際の不用品の種類ごとの費用と分別方法についてご説明いたします。
横浜市瀬谷区在住の方は、不要なものを処分する際の参考としてご活用ください。
目次
神奈川県横浜市瀬谷区で不用品として捨てられる種類
横浜市瀬谷区で処分するごみの種類には、燃えるゴミ・燃えないゴミ・粗大ごみ・引っ越しごみなどがあります。
今回は、それぞれのごみの種類を紹介します。
神奈川県横浜市瀬谷区で回収可能な燃えるゴミの種類
横浜市瀬谷区で回収可能な燃えるゴミの種類には次のものがあります。生ごみ(水切りしてください。小袋などでの二重袋出しOK)、資源にならない紙類(使ったティッシュペーパー・紙製洗剤容器・宅配ピザの箱・紙コップ・感熱紙など)、長尺もの(おおむね1/3を袋に入れる)、衛生上燃やさなければならないごみ(ペットのふん・ペット用トイレシートなど)、アイロン(プラスチック製)、かみそり(プラスチック製)、薬(飲み薬錠剤)のケース・薬(飲み薬、グローブ(野球用など)、たばこの吸い殻
神奈川県横浜市瀬谷区で回収可能な燃えないゴミの種類
横浜市瀬谷区で回収可能な燃えないゴミの種類には次のものがあります。金属類(例:鍋・釜・やかんなど)、ガラス・陶器類、革・ゴム・複合素材のもの、プラスチック製品(製品・ビニール・おもちゃなど。容器包装を除く。)、鏡、カップ(陶器製)、蛍光灯・蛍光管、コップ類(ガラス製)、体重計(ガラス製)など
ガスボンベやライターを捨てるときは中身を使い切ってから捨ててください。
神奈川県横浜市瀬谷区で回収可能な粗大ゴミの種類
横浜市瀬谷区で回収可能な粗大ゴミの種類には以下のものがあります。ミシン、ガスコンロ、電子レンジ、照明器具、ビデオデッキ、カラーボックス、タンス、はしご、ビデオデッキ(金属製)、物干しざおなど
神奈川県横浜市瀬谷区で不用品の依頼方法・必要な費用
横浜市瀬谷区で不用品を回収してもらいたいときの依頼方法や必要な費用はどうなっているのでしょうか。
ここでは、横浜市瀬谷区で不用品を回収してもらう時の依頼方法やかかる費用を紹介します。
神奈川県横浜市瀬谷区へ依頼するときの方法と必要な費用
1. 燃えるゴミ
回収方法・・・月曜日~土曜日のうち週2回の回収、地域ごとに曜日が決まっています。当日の8時までに出します。費用・・・・・基本無料(透明で中身が見える袋を使います。)
連絡先・・・・瀬谷事務所 (電話045-364-0561)
2.燃えないゴミ
回収方法・・・月曜日~土曜日のうち週2回の回収、ビン・カンは週1回回収、地域ごとに曜日が決まっています。費用・・・・・基本無料(透明で中身が見える袋を使います。)
連絡先・・・・瀬谷事務所 (電話045-364-0561)
3.粗大ゴミ
回収方法・・・申込制で事前予約が必要費用・・・・・200円、500円の2種類
連絡先・・・・粗大ごみ受付センター(電話:0570-200-530)
4.引っ越しゴミ
回収方法・・・粗大ごみと同様(不用品の量によっては市では回収できないことがある)費用・・・・・粗大ごみと同様
連絡先・・・・粗大ごみ受付センター(電話:0570-200-530)
神奈川県横浜市瀬谷区で回収できない不用品
横浜市瀬谷区で回収できない不用品があります。エレクトーン、消火器、オートバイ、自動車、オイルヒーターなどに関しては回収できません。
神奈川県横浜市瀬谷区で不用品を回収してもらう時の注意点
横浜市瀬谷区では、粗大ゴミや引っ越しゴミの回収について、1回の回収できる個数が規定されています。
小型充電式電池(リチウムイオン電池、モバイルバッテリー等)、ボタン電池、バイク、消火器などは回収できません。
さらに、エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機に関しては、家電リサイクル法に基づく別途の捨て方が定められています。
また、PCリサイクル法も適用され、ノートパソコン、デスクトップパソコン、モニターについては、メーカーや購入店舗に依頼して回収してもらう必要があります。
神奈川県横浜市瀬谷区の不用品回収業者数と特徴
不用品を自治体に回収してもらうにはいくつかの手続きが必要ですが、神奈川県横浜市瀬谷区には不用品回収業者が10社以上存在しています。
不用品回収業者を利用すると、不用品の量やサイズに応じて依頼先を選ぶことができ、手軽に処分が可能です。
不用品の分別が煩わしいと感じる方も安心して利用できます。
不用品回収業者を利用することで、手間をかけずにスムーズに不要なアイテムを処分できます。
横浜市瀬谷区で不用品回収・粗大ゴミの出し方まとめ
神奈川県横浜市瀬谷区の下記に関する不用品回収の取り扱い方、費用について紹介してきました。
① 横浜市瀬谷区の不用品の種類の詳細
② 横浜市瀬谷区の燃えるゴミの処分方法・費用・連絡先
③ 横浜市瀬谷区の燃えないゴミの処分方法・費用・連絡先
④ 横浜市瀬谷区の粗大ゴミの処分方法・費用・連絡先
⑤ 横浜市瀬谷区の引っ越しゴミの処分方法・費用・連絡先
自治体に不用品を回収してもらうには、不用品の種類ごとに手間のかかる仕分けが必要です。
しかし、この手続きを煩わしく感じる方にとっては、不用品回収業者への依頼が便利です。
手軽で便利な不用品回収をお考えの方は、ぜひエコクリーン不用品にご依頼ください。