荒川区で不用品回収・粗大ゴミの出し方
自治体で処分する際の不用品の種類別の費用や分別方法について解説し、荒川区在住の方々が不用品を処分する際の参考となる情報を提供します。
目次
東京都荒川区で不用品として捨てられる種類
荒川区で処分するごみの種類には、燃えるゴミ・燃えないゴミ・粗大ごみ・引っ越しごみなどがあります。
今回は、それぞれのごみの種類を紹介します。
東京都荒川区で回収可能な燃えるゴミの種類
荒川区で回収可能な燃えるゴミの種類には次のものがあります。生ごみ、紙くず、木くず、ゴム・皮革製品、プラスチック、衣類、食用油、紙おむつ、CD・DVD・ビデオテープなど
東京都荒川区で回収可能な燃えないゴミの種類
荒川区で回収可能な燃えないゴミの種類には次のものがあります。金属類(傘・アルミホイル・ライター・はさみ)、ガラス製品・陶磁器製品(コップ・茶碗・皿)、電球、蛍光灯、包丁・はさみ、小型の家電製品、アルミホイール、傘など
ガスボンベやライターを捨てるときは中身を使い切ってから捨ててください。
東京都荒川区で回収可能な粗大ゴミの種類
荒川区で回収可能な粗大ゴミの種類には以下のものがあります。扇風機 ビデオデッキ、ラジカセ、ポット、トースター、布団乾燥機、掃除機(ハンディタイプのもの)、電話機・ファクシミリ、炊飯器、ガスコンロ、布団、枕、座布団(5枚まで)、クッション、マットレス、空気清浄機、電子レンジ、照明器具、ストーブ(ファンヒーター含む)、掃除機(ハンディタイプを除く)、プリンター(高さ30cm以下)など
東京都荒川区で不用品の依頼方法・必要な費用
荒川区で不用品を回収してもらいたいときの依頼方法や必要な費用はどうなっているのでしょうか。
ここでは、荒川区で不用品を回収してもらう時の依頼方法やかかる費用を紹介します。
東京都荒川区へ依頼するときの方法と必要な費用
1. 燃えるゴミ回収方法・・・月曜日~土曜日のうち週2回回収、地域ごとに曜日が決まっています。
費用・・・・・基本無料、大量に出すときは有料
連絡先・・・・環境清掃部清掃リサイクル推進課作業係(電話:03-3892-4671)
2.燃えないゴミ
回収方法・・・月曜日~土曜日のうち週1回回収、地域(京橋・日本橋・月島)ごとに曜日が決まっています。
費用・・・・・・基本無料、大量に出すときは有料
連絡先・・・・環境清掃部清掃リサイクル推進課作業係(電話:03-3892-4671)
3.粗大ゴミ
回収方法・・・申込制で事前予約が必要
費用・・・・・A券200円、B券300円
連絡先・・・・粗大ごみ受付センター(電話:03-6420-3353 インターネット受付 https://www2.sodai-web.jp/arakawa/index.html#:~:text=%E8%8D%92%E5%B7%9D%E5%8C%BA%E7%B2%97%E5%A4%A7%E3%81%94%E3%81%BF%E5%8F%97%E4%BB%98%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%EF%BC%88TEL%EF%BC%9A03%2D6420,%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E3%81%A7%E3%81%8A%E7%94%B3%E8%BE%BC%E3%81%BF%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84%E3%80%82)、電話の受付時間は月曜日~土曜日の午前8時から午後7時まで
4.引っ越しゴミ
回収方法・・・粗大ごみと同様(不用品の量によっては市では回収できないことがある)
費用・・・・・粗大ごみと同様
連絡先・・・・粗大ごみ受付センター(電話:03-6420-3353 インターネット受付 https://www2.sodai-web.jp/arakawa/index.html#:~:text=%E8%8D%92%E5%B7%9D%E5%8C%BA%E7%B2%97%E5%A4%A7%E3%81%94%E3%81%BF%E5%8F%97%E4%BB%98%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%EF%BC%88TEL%EF%BC%9A03%2D6420,%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E3%81%A7%E3%81%8A%E7%94%B3%E8%BE%BC%E3%81%BF%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84%E3%80%82)、電話の受付時間は月曜日~土曜日の午前8時から午後7時まで
東京都荒川区で回収できない不用品
荒川区で回収できない不用品があります。石油類(ガソリン・軽油・灯油・ベンジン・塗料・シンナーなど)、注射器、工業薬品、土、バッテリー、タイヤ、ピアノ、塗料、金庫、消火器、オートバイ、自動車に関しては回収できません。
東京都荒川区で不用品を回収してもらう時の注意点
荒川区に粗大ゴミ・引っ越しゴミを回収してもらう時に1回で回収してもらえる個数が決まっています。
また、家電リサイクル法に指定されているエアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機に関しては別途捨て方が変わります。
PCリサイクル法もあり、ノートパソコン、デスクトップパソコン、モニターは、メーカーや購入店舗に回収してもらわなければいけません。
東京都荒川区の不用品回収業者数と特徴
自治体に不用品を回収してもらうには手続きが煩雑ですが、東京都品川区には不用品をまとめて回収してくれる不用品回収業者も存在します。
不用品回収業者は10社以上あり、不用品の数量やサイズを考慮して依頼先業者を選ぶことで、簡単に処分できます。
不用品の分別が手間だと感じる方にとって、不用品回収業者は便利な選択肢となります。
荒川区で不用品回収・粗大ゴミの出し方まとめ
東京都荒川区の下記に関する不用品回収の取り扱い方、費用について紹介してきました。
① 荒川区の不用品の種類の詳細
② 荒川区の燃えるゴミの処分方法・費用・連絡先
③ 荒川区の燃えないゴミの処分方法・費用・連絡先
④ 荒川区の粗大ゴミの処分方法・費用・連絡先
⑤ 荒川区の引っ越しゴミの処分方法・費用・連絡先
自治体に回収してもらう際には、不用品の種類ごとに仕分けが必要です。
この手続きが煩雑な場合、不用品回収業者に依頼して回収してもらうことが便利です。
東京都荒川区にある不用品回収業者の一例として、エコクリーン不用品が対応してます。
エコクリーン不用品では見積もりが無料であり、追加料金も発生しません。
不用品の処分にお困りの際は、ぜひエコクリーン不用品にご用命ください。