日野市で不用品回収・粗大ゴミの出し方
自治体で処分する不用品の種類別の費用、分別方法について解説しますので、日野市に居住されている方は不用品の処分時の参考にしてください。
目次
東京都日野市で不用品として捨てられる種類
日野市で処分するごみの種類には、燃えるゴミ・燃えないゴミ・粗大ごみ・引っ越しごみなどがあります。
今回は、それぞれのごみの種類を紹介します。
東京都日野市で回収可能な燃えるゴミの種類
日野市で回収可能な燃えるゴミの種類には次のものがあります。生ごみ、貝がら、ティッシュペーパー、布製のスリッパ、紙製・布製のぬいぐるみ、タバコの吸いがら、弁当容器など食品が付着しているプラスチック類、束にならない枝葉、花・草、キッチンペーパー・ペーパーフィルター、紙ひも類、名刺より小さな紙、感熱紙・感圧紙、合成紙・油紙、ワックス加工紙、点字用紙(束ねて可燃ごみ袋の隣に置く)、シュレッダーごみ、トレーシングペーパー、写真、アルバム、防水加工紙、カーボン紙・捺染紙(アイロンプリント)、汚れや破損がひどいぼろ布・衣類、飲み薬、使用済みの絆創膏・包帯等の衛生用品・生理用品、猫の砂、木片(粗大ごみ適用枠以下のもの)、掃除機からのごみ、洗濯機からの糸屑ごみ、花火(十分水に浸けてから)、金紙・銀紙、粘土(教材)、保冷剤、乾燥剤など、土・砂で汚れたプラスチック類(発泡スチロールなど)など
東京都日野市で回収可能な燃えないゴミの種類
日野市で回収可能な燃えないゴミの種類には次のものがあります。割れ物・刃物(紙や布などに包んで)、白熱電球、LED電球、陶磁器類、土鍋、皮革製品、ゴム製品、ガラス類、板ガラス、マニキュアの容器、ポット (電気式は小型家電・金属類)、ほ乳びん、植木鉢、使い捨てカイロなど
ガスボンベやライターを捨てるときは中身を使い切ってから捨ててください。
東京都日野市で回収可能な粗大ゴミの種類
日野市で回収可能な粗大ゴミの種類には以下のものがあります。電子レンジ、食器洗い乾燥機、電気こたつ、ストーブ、たんす・戸棚類、オーディオラック、カラーボックス、衣装箱、車いす、テーブル、鏡台、敷物(カーペット、ホットカーペット)、ベッドマット、ベッド、ワープロ、プリンター、ステレオセット、ガステーブル、オルガン、自転車、物干し竿など
東京都日野市で不用品の依頼方法・必要な費用
日野市で不用品を回収してもらいたいときの依頼方法や必要な費用はどうなっているのでしょうか。
ここでは、日野市で不用品を回収してもらう時の依頼方法やかかる費用を紹介します。
東京都日野市へ依頼するときの方法と必要な費用
1. 燃えるゴミ回収方法・・・月曜日~土曜日のうち週2回回収、プラスチックごみは週1回の回収、地域ごとに曜日が決まっています。
費用・・・・・ミニ100円、小200円、中400円、大800円
連絡先・・・・環境共生部 ごみゼロ推進課(電話042-581-0444)
2.燃えないゴミ
回収方法・・・月曜日~土曜日のうち週1回回収、地域ごとに曜日が決まっています。
費用・・・・・ミニ50円、小100円、中200円、大400円
連絡先・・・・環境共生部 ごみゼロ推進課(電話042-581-0444)
3.粗大ゴミ
回収方法・・・申込制で事前予約が必要
費用・・・・・A券200円、B券400円、C券1,000円
連絡先・・・・市が委託している業者:㈱日野環境保全(電話:042-581-4331)、受付時間は月曜日~金曜日の午前8時から午後16時30分まで
4.引っ越しゴミ
回収方法・・・粗大ごみと同様(不用品の量によっては市では回収できないことがある)
費用・・・・・粗大ごみと同様
連絡先・・・・市が委託している業者:㈱日野環境保全(電話:042-581-4331)、受付時間は月曜日~金曜日の午前8時から午後16時30分まで
東京都日野市で回収できない不用品
日野市で回収できない不用品があります。タイヤ(ホイールを含む)、消火器、バッテリー、ガスボンベ、土・砂・コンクリート、石・漬物石・レンガ・タイル、建築廃材(ウッドデッキ他)、ピアノ・耐火金庫、浴槽(プラスチック製除く)、自動車・オートバイ及びその部品、薬品・劇薬・塗料・医療廃棄物、事業所の粗大ごみ、うす・農機具・エンジン、直径20cm以上の丸太や幹などに関しては回収できません。
東京都日野市で不用品を回収してもらう時の注意点
日野市に粗大ゴミ・引っ越しゴミを回収してもらう時に1回で回収してもらえる個数が決まっています。
また、家電リサイクル法に指定されているエアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機に関しては別途捨て方が変わります。
PCリサイクル法もあり、ノートパソコン、デスクトップパソコン、モニターは、メーカーや購入店舗に回収してもらわなければいけません。
東京都日野市の不用品回収業者数と特徴
自治体に不用品を回収してもらうには手続きが複雑ですが、東京都品川区には不用品回収業者が存在します。
品川区内には30社以上の不用品回収業者があり、不用品の量や大きさに応じて適切な業者を選ぶことで、手軽に不用品を処分することができます。
不用品の分別作業が煩わしいと感じる方にとっても、不用品回収業者は便利な選択肢となります。
日野市で不用品回収・粗大ゴミの出し方まとめ
東京都日野市の下記に関する不用品回収の取り扱い方、費用について紹介してきました。
① 日野市の不用品の種類の詳細
② 日野市の燃えるゴミの処分方法・費用・連絡先
③ 日野市の燃えないゴミの処分方法・費用・連絡先
④ 日野市の粗大ゴミの処分方法・費用・連絡先
⑤ 日野市の引っ越しゴミの処分方法・費用・連絡先
自治体に回収してもらう際には、不用品の種類ごとに仕分けが必要です。
この手続きが煩雑な場合、不用品回収業者に依頼して回収してもらうことが便利です。
日野市において、エコクリーン不用品が対応しています。
積もりが無料であり、追加料金もかかりませんのでご安心ください。
エコクリーン不用品にご依頼ください。