多摩市で不用品回収・粗大ゴミの出し方
ただし、ゴミの仕分けは必要です。
ここでは、多摩市の燃えるゴミや燃えないゴミ、粗大ゴミに関する種類と、粗大ゴミや引っ越しゴミにかかる費用について詳しく解説します。
目次
東京都多摩市で不用品として捨てられる種類
多摩市で処分するごみの種類には、燃えるゴミ・燃えないゴミ・粗大ごみ・引っ越しごみなどがあります。
ゴミの種類ごとの出せるゴミ・不用品には何があるのかを見てみましょう。
自治体のごみの処分方法と収集日等をしっかり把握しておきましょう。
東京都多摩市で回収可能な燃えるゴミの種類
多摩市で回収可能な燃えるゴミの種類を紹介します。多摩市の燃えるごみの種類には以下のものがあります。
燃やせるゴミとして出せるのは、生ごみ、汚れたプラスチック、劣化したプラスチック製品・容器・袋、紙くず、ティッシュペーパー、湿布薬、絆創膏、毛糸玉、ぬいぐるみ、座布団、まくら 薄手の布団等綿の入っているもの、たばこの吸いがら、割り箸、ビニールひも、レジャーシート、カセットテープ、ビデオテープ、MOディスク、フロッピーディスク、靴、スリッパ、長ぐつ、バッグ、ゴム製品、紙おむつ、紙コップ、紙皿、ヨーグルトやカップ麺等の紙容器など
東京都多摩市で回収可能な燃えないゴミの種類
多摩市で回収可能な燃やせないゴミの種類を紹介します。多摩市の燃えないごみの種類には以下のものがあります。
燃やせないゴミとして出せるのは、ガラス製品、薬品のびん、油等で汚れたびん、割れたびん、アルミホイル、アルミカップ、アルミのガスレンジカバー、白熱球、LED電球、植木鉢、※包丁・カッター・はさみ、陶磁器など
東京都多摩市で回収可能な粗大ゴミの種類
多摩市で回収可能な粗大ゴミの種類を紹介します。粗大ゴミは申請制になっています。
多摩市の粗大ごみの種類には以下のものがあります。
粗大ゴミとして出せるのは、アコーディオンカーテン、雨戸、衣装ケース、ウォシュレット(簡易便座)、エレクトーン、OA機器、カーテンレール、傘立て、ガスオーブン、キャンプ用品、車いす、コピー機(家庭用)、敷物、DVDプレイヤーなど
東京都多摩市で不用品の依頼方法・必要な費用
多摩市で不用品を回収してもらいたいときの依頼方法・必要な費用・連絡先はどうなっているのでしょうか。
で不用品を回収してもらう時の依頼方法やかかる費用を紹介します。
東京都多摩市へ依頼するときの方法と必要な費用
1. 燃えるゴミ回収方法・・・土曜日以外週2回回収して、プラスチックごみは週に1回回収していて、地域ごとに指定の日の8時までに指定の場所にだします。
プラスチックごみは別途回収になります。
詳細は市役所に問い合わせてください。
費用・・・・・ミニ袋70円(10枚)、小袋150円(10枚)、中袋300円(10枚)、大袋600円(10枚)
プラスチックゴミ・・・・・100円(10枚)
連絡先・・・・多摩ニュータウン環境組合リサイクルセンター「エコにこセンター」(電話:042-374-6210)
2.燃えないゴミ
回収方法・・・週に1回回収します。
詳細は市役所に問い合わせてください。
費用・・・・・ミニ袋70円(10枚)、小袋150円(10枚)、中袋300円(10枚)、大袋600円(10枚)
連絡先・・・・多摩ニュータウン環境組合リサイクルセンター「エコにこセンター」(電話:042-374-6210)
3.粗大ゴミ
回収方法・・・処理券を貼り、週に1回指定された日に、一戸建ての場合は自宅前、マンションの場合はマンション指定の場所にて回収してくれます。
直接持ち込みも可能です。
費用・・・・・処理券A券は200円、B券は400円、直接持ち込みは10㎏250円
連絡先・・・・エコプラザ多摩(電話:042-375-9713)
4.引っ越しゴミ
回収方法・・・粗大ごみと同様(不用品の量によっては区では回収できないことがある)
費用・・・・・粗大ごみと同様
連絡先・・・・エコプラザ多摩(電話:042-375-9713)
東京都多摩市で回収できない不用品
で回収できない不用品があります。回収できない不用品を下記に記述します。
オートバイ、タイヤ、バッテリー、消火器、 耐火金庫、石・土、ピアノなどがあります。
東京都多摩市で不用品を回収してもらう時の注意点
東京都多摩市では、粗大ゴミや引っ越しゴミを回収してもらう際、1回の回収できる個数に制限があります。
特定の家電製品(例: 洗濯機、衣類乾燥機)、デスクトップパソコン、ノートパソコン、ディスプレイなどは回収が対象外です。
一方で、プラスチックやペットボトルは燃えるゴミとして回収可能であり、同時に資源ごみとして再利用もできます。
東京都多摩市の不用品回収業者数と特徴
多摩市内には数十社以上の不用品回収業者が存在しています。
中には24時間365日受け付けている業者もあり、自分の都合に合わせて依頼が可能です。
不用品の引き取り時には、業者が屋内まで訪れてくれるため、大型家具などもそのままの状態で回収してもらえます。
ただし、注意が必要なのは、見積もり段階で提示された金額以上に、後から追加料金を請求してくる悪質な業者が存在することです。
信頼性を確認してから依頼するよう心掛けましょう。
多摩市で不用品回収・粗大ゴミの出し方まとめ
東京都多摩市の下記に関する不用品回収の取り扱い方、費用について紹介してきました。
① 多摩市の不用品の種類の詳細
② 多摩市の燃えるゴミの処分方法・費用・連絡先
③ 多摩市の燃えないゴミの処分方法・費用・連絡先
④ 多摩市の粗大ゴミの処分方法・費用・連絡先
⑤ 多摩市の引っ越しゴミの処分方法・費用・連絡先
自治体では、一般ゴミが大量でなければ無料で回収してもらえますが、その際には仕分けが必要です。
多摩市においては、不用品回収業者の中にエコクリーン不用品が対応してます。
エコクリーン不用品は、24時間365日受け付けており、見積もりは無料で、追加料金も発生しません。
エコクリーン不用品にご依頼ください。